ポーセラーツ

ポーセラーツ教室開講にむけて必要最小限でこだわりたい!揃えておきたい転写紙は?

ポーセラーツの資格取得後、「食器を自分好みに新しくしたい」「友人や家族と自宅で一緒に作りたい」「少しずつ家で教室を開講していきたい」と考えている方もいるのではないでしょうか。

自宅でポーセラーツができるのは、自分の時間を自由に使えます。教室に通うことに比べて時間制限がなく、作りたい時にいつでもできるのはインストラクター取得の特権でもあります。

教室を開講したいと思っている方、友人を誘って教えたりと少しずつ資格を活かしていきたいという方も少なくありません。

ポーセラーツを始めるにあたって、道具や転写紙はしっかり揃えたいですよね。

転写紙とは、絵柄がついたシールです。白磁に転写紙を貼って様々な食器やインテリア雑貨が作れます。

転写紙はネットで簡単に購入できます。でも、転写紙の種類ってとても多くてどれを揃えたらいいのかわからないですよね。自分好みでいいのか...。たくさん揃えたいけど、正直なところ費用もかかります。

こんな転写紙があると便利!インストラクター取得後の開講にあたって転写紙の揃え方についてご紹介します。

1.転写紙の種類は?

転写紙の種類は数百枚にのぼります。定番柄から限定柄、季節に合わせた転写紙、ガラス専用のものもあります。

1-1定番柄とは?

アラベスク、ダマスク、ストライプ、ドット、単色、お花柄、和柄などがあります。単色や、お花柄は100種類以上もあるんです。
その他、ツイード、マーブル、コスメ、動物など数えきれないほどあります。

1-2その他の季節もの、限定の転写紙とは?

クリスマス、お雛様、お正月など季節に合わせた転写紙があります。また、夏にはひまわりなどお花柄の限定ものもあります。

1-3文字やフレーム、数字の転写紙とは?

ポーセラーツの魅力はオリジナルが作れるということ。文字や数字はイニシャルや日付けとして入れることができるので、プレゼントや記念日などのお祝いに最適な転写紙です。

1-4ガラスの転写紙とは?

ポーセラーツはガラスもできます。 転写紙は白磁の転写紙に比べて数がまだまだ少ないですが、透き通るガラスに彩る絵柄がとてもきれいです。春から夏にかけては白磁よりもガラスが作りたくなる方もおおいです。種類は、白磁同様、定番のアラベスク柄、ダマスク柄、お花柄、マーブル柄とたくさんあります。

2.転写紙の価格は?

金額は一枚約800円~1600円くらいになります。高いものは2000円を超えるものもあります。単色転写紙は約500円位~1000円弱位になります。

3.揃えておきたい転写紙とは?

3-1定番柄、季節、限定柄、文字や数字は必要

定番柄のダマスク、アラベスク、単色、お花柄、果物、ベビー用、文字や数字、フレーム転写紙は揃えておきたい転写紙です。ダマスク柄一枚でもブルーやピンク、グリーンなど色も豊富です。ですので、徐々に色を揃えながら季節もの、限定ものを揃えていくことをおすすめします。定番柄はポーセラーツの中で一般的な柄なので見本にするときや画像をのせるときに参考になりやすいデザインになります。

3-2揃えるときの注意点とは?

転写紙はあなたの教室の雰囲気がでます。自分好みの転写紙だけを選ぶより万人受けする転写紙を揃えていく方がいいです。なぜなら、作品を作るのは生徒さんだからです。

可愛いく仕上げるのとシックに仕上げるのは異なります。片方だけの転写紙だけを集めると生徒さんが選ぶときに好みの転写紙がない可能性があります。だから、万人受けするものを揃えるのがポイントです。

3-3食器、雑貨の白磁に最適な転写紙を考えながら揃える

転写紙の組み合わせ方はいろいろで、自由自在に選び、何通りもの作品が完成します。しかし食器に合う転写紙、雑貨に合う転写紙は様々です。例えば、扇皿みたいな和食器の白磁には、花柄の転写紙を選ぶ場合は、洋柄よりも和柄のお花が広がる転写紙がよく選ばれます。なので、食器、雑貨の大きさ、形に合う転写紙をイメージをしながら揃えるのも大切です。

4.単色転写紙を使ったレッスンとは?

単色転写紙の使用はインストラクターコースで使ったり、体験レッスンでも使うことが多い転写紙です。

4-1インストラクターコースの課題

単色転写紙は絵柄がついた転写紙に合わせやすいです。また、クラフトパンチを使いハート、星、桜などいろんな形にくりぬいて使ったりすることも多いです。インストラクターコースでは一番初めに色見本で使う転写紙です。

4-2フリーレッスンでは有名なプレートも手作りできます

おしゃれなティファニープレートも単色転写紙で作ります。

4-3フリーレッスンのリボンボックス

リボンボックスは全面貼りがインテリアにぴったりです。こちらの色はティファニーカラーとピンクの単色転写紙です。

4-4スキルアップコースで制作

こちらはインストラクター終了後にもう少し技法を身につけたい方にスキルアップしたリムプレートです。単色転写紙を使った難易度の高いプレートです。

格子部分のサイズを変えることも可能で太さ、統一も自由です。

スカルップリムプレートは3色の単色転写紙を使っています。

ピンクの転写紙でストライプリムのプレートです。

5.ネットで購入できる転写紙とは?

日本ヴォーグ社認定のインストラクター取得後はここで購入することができます。年に数回限定の転写紙が新しくでるのでオリジナルがさらに増します。また、「転写紙.com」や「楽天」「VICTORIA Design」「あとりえHaNa」などネットで購入も簡単に可能です。

6.まとめ

・転写紙の種類は数百枚あります。
・定番柄、限定、季節柄と分けるとわかりやすいです。
・揃え方は偏りすぎず、万人受けするものを選ぶ。

【大阪校】
TEL06-6225-2273
大阪市西区土佐堀3-3-2
HPはこちらです

【東京恵比寿校】
TEL03-6303-1892
渋谷区恵比寿南2-16-12
HPはこちらです

お問い合わせフォームはこちらです

関連記事

  1. ポーセラーツ

    ポーセラーツで作るこだわり食器~プレート編~メリットとデメリットとは?

    食器を見るのが好き、料理が好きだからと器もこだわりたいという方も多いの…

  2. ポーセラーツ

    ポーセラーツの体験レッスンをやってみたい!受講する前に知っておきたいことは?

    ポーセラーツという言葉を聞いたことはあるでしょか?白磁に絵を描いたり、…

  3. ポーセラーツ

    ポーセラーツの焼成 電気炉「彩火」の特徴と正しい使い方

    ポーセラーツとは、真っ白な白磁に自分好みの絵柄がついた転写紙を貼り、専…

  4. ポーセラーツ

    ポーセラーツで作る出産祝い!お祝い時のマナーと喜ばれるオリジナルプレゼントとは?

    赤ちゃんの誕生は、周りを一気にしあわせな雰囲気に包みます。「友人の出産…

  5. ポーセラーツ

    日常から特別な日まで飾り立てるグラス!ポーセラーツで作るガラスとは?

    涼しげなイメージで透き通るガラス。普段使いからおもてなしの場まで活…

  6. ポーセラーツ

    ポーセラーツで選べるコースとは?フリーコースとインストラクターコースの違い

    いろんな食器を彩るポーセラーツ。「初めて体験をしてまたやってみたい」、…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

プロフィールページ

カテゴリー

  1. ポーセラーツ

    初心者も大歓迎♪おしゃれな一点ものが本当に作れる?マグカップ編
  2. ポーセラーツ

    ポーセラーツの人気の転写紙って?転写紙の種類とマグカップ作品集
  3. ポーセラーツ

    ポーセラーツ!ガラスの焼成は白磁と違う!?注意点と白磁との比較
  4. ポーセラーツ

    ポーセラーツのコンパスカッターで作るリムプレートとは?リム部分がきれいに完成する…
  5. ポーセラーツ

    ポーセラーツを仕事にしたい!インストラクターコースの教室選びのポイント
PAGE TOP