ポーセラーツ

ポーセラーツを仕事にしたい!インストラクターコースの教室選びのポイント

ポーセラーツは真っ白な器に自分好みの絵柄の転写紙を選び、オリジナルの食器や雑貨を作る事です。

女性に人気を集める習い事の一つです。

「将来、結婚後の仕事はどうしよう?」「何か自宅で出来る仕事はないかな?」「手作りが好き、仕事にできるかな?」と考えている方もいるのではないでしょうか?

ポーセラーツのディプロマ取得後は自宅で開講ができ、自分の好きを仕事としてはじめる方もいます。

簡単に開講できるのかな?資格は?様々な疑問があるでしょう。

将来ポーセラーツを仕事にしたい、ディプロマ取得に関して教室選びのポイントをご紹介します。

1.ポーセラーツのインストラクターコースとは?

インストラクターコースはディプロマ(資格)取得を目的として行うレッスンです。日本ヴォーグ社認定のディプロマ発行証が取得でき、自分で教室開講やネット販売ができるようになります。

しかし、インストラクターコースは開業やネット販売だけではありません。好きな時にポーセラーツができるようになる為、食器が作りたい!手作りが好きだから!ポーセラーツでプレゼントを贈りたい!という方にもおすすめです。

ポーセラーツは技法を学びます。一般的にポーセラーツは白磁に転写紙を貼りそれを焼成すると完成します。

インストラクターコースでは、転写紙の貼り付けだけではありません。もちろん基本知識と転写紙の貼り方も学びますが、それ以外に技術を身につけるため上絵の具で描いたり、金彩を使ったり、ペンワークと白磁に転写しながら描いていくレッスンも行います。

1-1インストラクターの種類

グリーンライセンスとホワイトライセンスの2種類があります。

1-1-1グリーンライセンスとは

焼成窯を所有している、インストラクターの育成ができます。指導者としてポーセラーツの技術を広めます。仕事として始める場合は、グリーンライセンスを取得し、電気炉を購入する必要があります。

電気炉選びのポイントの記事→

1-1-2ホワイトライセンスとは

焼成窯を所有していない、インストラクターの育成はできません。ポーセラーツ愛好家として技術を持っています。

2.ディプロマは取得するためには?

資格取得の為には課題がありそれをクリアしていきます。作品数は全部で21作品+卒業制作。30単位あります。レッスン回数は最低30回ほどで平均35~40回くらいになります。

①色見本

②③20㎝プレート、マグカップ

④ポマンダー

⑤バスケット

⑥⑦25㎝リムなしプレート、18㎝ボールのグラデーション

⑧上絵の具見本

⑨タイル大

⑩2版で仕上げる蓋物

⑪耳付きトレー

⑫スクエアリムプレート

⑬タイル小

⑭レモントレイ

⑮ペンワーク

⑯足つき蓋物

⑰⑱⑲ラスター

⑳盛りタイル

㉑金彩プレート

最後は日本ヴォーグ社に作品写真と書類を提出します。その審査をクリアすると、ディプロマ発行証が取得できます。

2-1インストラクターコース金額は(大阪校フラワーマリアージュ参考)

①教材費170000円
②レッスン費平均1レッスン2時間3500円×最低レッスン30=105000
③焼成代1個300円
④卒業制作白磁+転写紙
⑤登録料32400円
⑥年会費3240円
⑦開講用焼成炉購入の場合約25万~35万

注意点:レッスン費は教室によって異なります。また、延長料金がかかります。

フラワーマリージュでのおすすめインストラクターコース→フリースタイルコース

2-2取得するにはどのくらいの期間が必要?

取得するまでの期間はそれぞれですが、早くて4カ月ほど。一番おすすめする取得期間は8カ月~1年間かけて通うレッスンです。どうしても短期間で取得したい方もいると思います。短期間で取得したい場合は、相談しながら進めましょう。今後、教える立場として通うならば、自宅でしっかり復習ができるように時間をかけて技法を習得するほうが、自分のためになるのではないでしょうか。

3.教室開講する場合資格は必要ですか?

資格は証明になるので、必要です。ポーセラーツという名付けは株式会社日本ヴォーグ社がporcelain=磁器、art=芸術を組み合わせて造られた言葉になります。だから、ポーセラーツという言葉で、仕事をする場合、販売や開講にしても、勝手に使用する事は出来ないのです。

全国にあるポーセラーツのインストラクターディプロマ取得の教室は日本ヴォーグ社の認定校になります。

4.自宅開講とは

自宅で教室を開いて、講師として教える立場になることです。集客をして、「ポーセラーツを習いたい」「やってみたい」という生徒様へ教え、先生としてポーセラーツを行います。

4-1.併せて開講できる仕事とは

ポーセラーツ教室と併せて開講できる仕事は、プリザーブドフラワー、ビジューアクセサリー、リボン、ハーバリウム、カルトナージュ、クレイケーキ…たくさんあります。

5.ポーセラーツ教室選びのポイントとは?

教室を探してみよう、予約の前にしっかり確認が必要です。

5-1立地、場所の確認

自宅から通う場合、通いやすい場所にあるのか?電車の乗りかえ、バス停留所、駐車場の確認は必要です。ディプロマコースになると数ヶ月間か通う事になるため、通いやすい場所なのか?下調べは必要です。

5-2開講日の確認

平日、土日どちらも開講している教室ならば、問題ありませんが、土日のみ開講、または平日のみ開講と自分の日程に合うのか?事前確認はしましょう。

また、週に何回通えるのか?日程を確認し、予約は取り方なども事前確認しましょう。

5-3見学へ行く

体験レッスンの前に一度、教室を見学してみることもおすすめです。見学できる教室は話も聞くことができます。場所の確認や聞いておきたいことなどを含めて、その教室の雰囲気を見てみるのもいいかもしれません。

5-4体験レッスンを受ける

教室の場所やその教室の雰囲気をみる為に、体験レッスンは必ず受けたほうがいいでしょう。自分が合う教室?講師はどんな人?など、飾ってあるポーセラーツ作品は?など…一度体験すると雰囲気がわかります。また、通いやすいのか?ということも、実際いく事で、わかりますね。

5-5ホームページをチェック

今はスマホで情報がすぐにわかります。教室のホームページやブログなどあると思います。どのくらいの頻度で更新している?最新情報が必ず最新であるのか?どのくらいの生徒さんがいるのか?金額設定はわかりやすい?どんな作品があるのか?チェックしてみましょう。

6まとめ

ポーセラーツはオリジナルの食器や雑貨が手作りできます。目的によってコースも異なり、将来お仕事としてポーセラーツを始めたい方にはインストラクターコースのディプロマ取得が必要です。

教室を選ぶ場合は事前にしっかり確認をして、体験を受講してみることをおすすめします。

将来の自分のために学ぶことはとても大切なことです。

フラワーマリアージュ
【大阪校】
TEL06-6225-2273
大阪市西区土佐堀3-3-2
HPはこちらです
お問い合わせフォームはこちらです

【東京恵比寿校】
TEL03-6303-1892
渋谷区恵比寿南2-16-12
HPはこちらです
お問い合わせフォームはこちらです

関連記事

  1. ポーセラーツ

    初心者でもポーセラーツのおしゃれなギフトが作れる♪手作り誕生日プレゼント7選とは?

    一年に1度必ずやってくる誕生日。「家族と一緒に」「大好きな人と」「たく…

  2. ポーセラーツ

    ポーセラーツは白磁と転写紙の選び方で難しさが違う?転写紙の貼り方と注意点

    ポーセラーツを「もっと上手に作りたい」「いろんな作品を作れるようになり…

  3. ポーセラーツ

    ポーセラーツの体験レッスンをやってみたい!受講する前に知っておきたいことは?

    ポーセラーツという言葉を聞いたことはあるでしょか?白磁に絵を描いたり、…

  4. ポーセラーツ

    ポーセラーツの人気の転写紙って?転写紙の種類とマグカップ作品集

    「ポーセラーツで食器を自分で手作りしたい」、または「自分好みの器が欲し…

  5. ポーセラーツ

    子供と一緒に親子レッスン!夏休みの思い出作りにポーセラーツの体験教室

    暑い季節の夏休み。お子様と一緒に過ごす時間が増える時期ではないでしょう…

  6. ポーセラーツ

    きっかけはそれぞれ♪女性の習い事!ポーセラーツの1日レッスン

    何かやりたいな」「毎日充実したい」「日々の生活を変えたい」…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

プロフィールページ

カテゴリー

  1. ポーセラーツ

    ポーセラーツで作る出産祝い!お祝い時のマナーと喜ばれるオリジナルプレゼントとは?…
  2. ポーセラーツ

    きっかけはそれぞれ♪女性の習い事!ポーセラーツの1日レッスン
  3. ポーセラーツ

    子供と一緒に親子レッスン!夏休みの思い出作りにポーセラーツの体験教室
  4. ポーセラーツ

    ポーセラーツの焼成 電気炉「彩火」の特徴と正しい使い方
  5. ポーセラーツ

    ポーセラーツで作るお正月の定番!お重箱に家庭の味を詰めてみては♪
PAGE TOP