ポーセラーツ

ポーセラーツで選べるコースとは?フリーコースとインストラクターコースの違い

いろんな食器を彩るポーセラーツ。「初めて体験をしてまたやってみたい」、「どんなコースがお得なの?」とポーセラーツに興味を持ち始めている方もいるのではないでしょうか。

ポーセラーツという言葉は、日本ヴォーグ社が名付けた造語でporcelain=磁器と、art=芸術を組み合せたものです。真っ白な器から華やかなテーブルウェアや可愛いインテリア雑貨を作る習い事です。白磁と呼ばれる器に絵柄がついた転写紙を貼り、ポーセラーツ専用の電気炉で焼成して出来上がります。

今女性に人気のポーセラーツ!もう少しやってみたいと考えているあなた、自分に合うコースを探してみてはいかがでしょうか。

フリーレッスンとインストラクターレッスンの違いについてご紹介します。

1.体験レッスンを受けた後「またやりたい」次のレッスンは何?

始めてポーセラーツを体験し、もう少しやりたいと思ったあなた、次はどのコースをえらんだらいいの?とおもったことはないでしょうか?

ほとんどのポーセラーツ教室にはインストラクターコースとフリーコースがあります。

ポーセラーツは趣味になり、家で集中しながら食器作り、有意義に過ごせる一人時間、プレゼントに喜ばれるギフト作りなど将来自宅でも楽しめる習い事です。

また、技術をしっかり身につけるコースはポーセラーツのことを基礎から学び、難易度の高い作品作りまで完成することもできます。

2.フリーレッスンとは?

2-1フリーレッスンで通う特徴は、当日作りたいもの、選べるという特権です。白磁の種類や、転写紙の柄を自由に選び、作ることができます。

資格取得ではないので、課題がなく自分で作りたい作品を選びます。インストラクターの技術を学ぶことはないので転写紙貼りがメインになります。

白磁の種類は選べます。「食器だけ作りたい」とか、「雑貨を作りたい」、または「ガラスの作品を作りたい」など転写紙貼りを楽しことがメインになるのがフリーレッスンです。

2-2フリーレッスンのおすすめ

将来、自分で教室を開かない、自宅では作らない、習い事をしたい、好きなものだけを作りたいと思うならフリーレッスンがおすすめです。

好きな時間を選び自分で作る作品は、出来上がる楽しみが待っています。

レッスンは月に1度通い、1週間に1度、半年に1度と自分の時間に合わせられます。通いたい時に自由に選べるのがいいですね。

2-3フリーレッスンの費用は?

レッスン費、白磁費、転写紙費、焼成費、とあります。レッスン費はどこの教室も2時間約3000円~4000円くらいです。白磁、転写紙は様々ですがそれぞれ約500円くらいから2000円くらい。焼成費も白磁の大きさや教室によりますが、約300円から500くらいになります。フリーレッスンの平均は約6000円くらいです。白磁の金額や転写紙を使った量、あとはレッスン時間で金額が変わります。

3インストラクターレッスンとは?

3-1インストラクターコース

インストラクターは日本ヴォーグ社認定のディプロマコースになります。資格取得を目的として、フリーレッスンとの一番の違いは課題に沿って技術を身につけていきます。資格取得後は、日本全国で講師としてサロン開業ができます。また、ポーセラーツで使う道具や転写紙、白磁などの購入も可能です。

3-2インストラクターのおすすめ

将来、自分で教室を開きたい、技術を学びたくさんの食器や雑貨を作れるようになりたい。などポーセラーツをより深く学びたい方はインストラクターコースをおすすめします。

このコースでしか学ぶことができない作品があります。フリーでたくさん通うこともいいですが、技術を身につけるのが一番なので、いろんな作品が作れるようになるのが魅力です。

3-3インストラクターで学ぶ内容とは?

転写紙を貼るだけの作業ではありません。上絵の具を使って描いたり、金彩を使ったり、難易度の高い作品を全部で22作品+卒業制作1作品を作ります。

その中には、技術をしっかり詰め込んだ1作品になりますので、時間を使って学ぶことが大切です。

また、インストラクターコースでは直線絵を描くわけではありません。転写しながら描いていきます。絵を描くのが苦手というかたも挑戦しやすいレッスンです。

3-4インストラクターの費用

入会金5000円、教材費170000円、レッスン費2時間3500円、延長1500円、(1時間)、焼成代1個300円、卒業制作の白磁、転写紙、日本ヴォーグ社登録料32400円、年会費3240円。全部で約350000円くらいになります。焼成釜を購入する場合は約12万~50万位になります。

4.自分に合うコースの選び方

教室選びと、どのレッスンを選ぶかは重要です。自分がやりたい事と作りたいものを考えてみてはいかがでしょう。教室の雰囲気をみるのも大切です。

はじめからポーセラーツの教室をしたい!と決めているなら、インストラクターコースをおすすめします。

でも何となくまたやってみたいと考えているのなら、3~4回フリーで通ってみるのが一番いいです。フリーで通ううちに「もっとやりたい」「学びたい」という思いが出てきたらインストラクターに移行して始めるのも遅くはありません。

5まとめ

ポーセラーツは費用がかかる習い事になるので学ぶならしっかり通いたいですよね。コース選びも自分の作りたい作品をイメージしながら選ぶことがとても大切です。

【大阪校】
TEL06-6225-2273
大阪市西区土佐堀3-3-2
HPはこちらです

【東京恵比寿校】
TEL03-6303-1892
渋谷区恵比寿南2-16-12
HPはこちらです

お問合せフォームはこちらです

関連記事

  1. ポーセラーツ

    ポーセラーツ!白磁の焼成!失敗する原因ときれいに成功する方法

    ポーセラーツとは、真っ白な白磁に絵柄がついた転写紙を貼り水、空気を抜き…

  2. ポーセラーツ

    北欧の暮らし!ポーセラーツで作る人気の北欧風とは?温かみ溢れるオリジナル食器

    落ち着いたナチュラルな家具に明るい色を使った食器や雑貨。北欧の暮らしに…

  3. ポーセラーツ

    ポーセラーツは白磁と転写紙の選び方で難しさが違う?転写紙の貼り方と注意点

    ポーセラーツを「もっと上手に作りたい」「いろんな作品を作れるようになり…

  4. ポーセラーツ

    ポーセラーツの夏にぴったりの転写紙とは?季節に合わせて作るガラスや夏色器のご紹介

    暑い夏にはグラスに冷えた一杯がとてもおいしく感じますよね。涼し…

  5. ポーセラーツ

    ポーセラーツで作るこだわり食器~プレート編~メリットとデメリットとは?

    食器を見るのが好き、料理が好きだからと器もこだわりたいという方も多いの…

  6. ポーセラーツ

    ポーセラーツ教室 食器だけではない簡単に手作りできるインテリア雑貨とは?

    ポーセラーツとは真っ白な白磁に転写紙と呼ばれる絵柄のついたシールをはり…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

プロフィールページ

カテゴリー

  1. ポーセラーツ

    ポーセラーツの夏にぴったりの転写紙とは?季節に合わせて作るガラスや夏色器のご紹介…
  2. ポーセラーツ

    ポーセラーツのコンパスカッターで作るリムプレートとは?リム部分がきれいに完成する…
  3. ポーセラーツ

    北欧の暮らし!ポーセラーツで作る人気の北欧風とは?温かみ溢れるオリジナル食器
  4. ポーセラーツ

    きっかけはそれぞれ♪女性の習い事!ポーセラーツの1日レッスン
  5. ポーセラーツ

    初めてでもポーセラーツをきれいに完成させる8つのポイントとは?
PAGE TOP